News / お知らせ / 活動報告2025/05/05

【隔週刊】「天然の日傘!街の樹木や街路樹。樹木の倒木問題」「三鷹市を動かした!街路樹剪定に、適切な樹形を考慮してと伝達されることに」他 2025/5/5

【隔週刊】「天然の日傘!街の樹木や街路樹。樹木の倒木問題」「三鷹市を動かした!街路樹剪定に、適切な樹形を考慮してと伝達されることに」他 2025/5/5

小学生しょうがくせいにもってほしい シリーズ
「まちの」について

天然てんねん日傘ひがさまち樹木じゅもく街路樹がいろじゅ

樹木じゅもく地面じめんうえ地面じめんしたは、相関関係そうかんかんけいにあり、うええだられると、したよわるそうです。
そしてそのよわった樹木じゅもくひとると、無意識むいしきにストレスをかんじるという研究結果けんきゅうけっかがあります。 えだるということは、同時そうじっこもよわらせ、ひとよわらせているということなのですが、そのえだかたにもポイントがあるそうです。

樹木じゅもく倒木とうぼく問題もんだい

えだの「つけね」部分ぶぶんではなく、えだ途中とちゅうってしまうと、腐朽菌ふきゅうきんはいりやすく、樹木じゅもく病気びょうきになったりよわったりしてしまうのです。近頃ちかごろだと、日野市ひのしの「おおきな樹木じゅもくえだちてきてひと下敷したじききになってしまった」という死亡事故しぼうじこがあり、おくややみもうげます。
そもそもの過去かこにおける業者ぎょうしゃ剪定せんてい仕方しかたはあっていたのか?を検証けんしょうしなければなりません。
2025/4/30の記事きじによると、全国ぜんこくでの倒木とうぼくえだ落下らっかによる人的じんてき物的被害ぶってきひがいは、2021年4月~24年11月までに、けい1732けんあったそうです。樹木じゅもくちかづいて直接ちょくせつ状態じょうきょう確認かくにんする定期点検ていきてんけんおこなっている自治体じちたいは、公園こうえんで40%、道路どうろで43%だそうで、人手不足ひとでぶそく予算よさん不足ふそく背景はいけいにあるとみられると。

樹木じゅもくえだれて危険きけんだから伐採ばっさいする」
樹木じゅもく倒木とうぼく危険きけんがあるから伐採ばっさいする」
樹木じゅもくちてて危険きけんだからえだ強剪定きょうせんていする」


この「危険きけん」という言葉ことばは、あたかも市民しみんみなさんの安全あんぜんおもってってる言葉ことばこえますが、そもそも、この「危険きけん」をまねいたのはだれでしょうか?
樹木じゅもくたいする価値かちがあまりにもひくく、予算よさんがつかない、人件費じんけんひもつかないような背景はいけいがあるのではないでしょうか。行政ぎょうせい知識不足ちしきぶそくによって業者ぎょうしゃ監督かんとくできていない原因げんいんもあるのではないでしょうか。

三鷹市みたかしうごかす!

わたし石井いしいれいこがこの1ねんつよ要望ようぼうしてきたことのひとつ、三鷹市みたかし樹木じゅもく街路樹がいろじゅ)があまりにも無残むざんられかたをしていること(強剪定きょうせんてい)をやめてほしいというけんで、とうとう三鷹市みたかしすこうごいたんです!
電線でんせんにかかってしまう樹木じゅもく枝葉えだはは、電力会社とうきょうでんりょくさんが発注はっちゅうする業者ぎょうしゃによって剪定せんていされます。 その剪定せんてい仕方しかたひどい・・・。
なにかんがえず垂直すいちょくった様子ようす
下連雀鷹の子児童公園の強剪定 電車子通りの強剪定 第三小学校の強剪定 樹木じゅもくいたわれない自治体じちたいは、市民しみんたいしてもいたわれません!
みどりみず公園都市こうえんとし」と、うたっている三鷹市みたかしですが、それはばかりで、実際じっさい樹木じゅもくかんしてなにかんがえていないことが露呈ろていされました。 が、一年後いちねんご

街路樹がいろじゅ剪定せんていに、適切てきせつ樹形じゅけい考慮こうりょして」と伝達でんたつされることに

みどり公園課こうえんかは2025ねん今年ことし、「電線でんせん管理者かんりしゃのみなさまへ」というチラシを作成さくせいし、業者ぎょうしゃ関係者かんけいしゃへおわたしするはこびとなりました。
内容ないようは、
市民しみん樹木じゅもくたいする関心かんしんたかまってきており、まちなか樹木じゅもく剪定せんていについてもおおくの意見いけんせられています。~ 剪定せんていする場合ばあい適切てきせつ樹形じゅけい考慮こうりょするとともに、極端きょくたん強剪定きょうせんていけるよう、何卒なにとぞよろしくおねがもうげます」
記載きさいされました!!(ぎゃくになぜいままでってなかったの⁉)
さらに、「三鷹市みたかしみどりみず基本計画きほんけいかく2027」にも「樹冠じゅかん」という単語たんごはいりました。
え?なにそれ?っておもうかもしれませんが、樹冠被覆率じゅかんひふくりつといって、諸外国しょがいこくのようにたか樹木じゅもく枝葉えだはによって、路面ろめんひろ日陰ひかげをつくり、アスファルトがねつ吸収きゅうしゅうしすぎないように、ヒートアイランド現象げんしょうやわらげるみを三鷹市みたかしもするべきだ!と要望ようぼうしてきました。
樹冠被覆率じゅかんひふくりつ」という単語たんごすべてははいらなかったものの「樹冠じゅかん」(樹木じゅもく上部じょうぶしげっている部分ぶぶん)への意識いしきがもたれるようになりました。
渋谷区しぶやく表参道おもてさんどうたか樹木じゅもく枝葉えだはによって、路面ろめんひろ日陰ひかげがつくられています 三鷹市みたかしってることとやってることがおなじになるようにつづ頑張がんばります!
熱血ねっけつかあさん100%の 石井いしいれいこ と一緒いっしょ頑張がんばろう!

■人が集う樹木のカタチ

2025/3月「自然再生技術研修会」の講習と観察実習を受講してきました。
国営昭和記念公園を歩きながら樹木同士の間隔や、樹形、日本庭園と他のエリアの剪定の違いなどの比較、貴重な剪定技術をどう残していくか、重要な問題です。

公園の樹木が切り株になってしまっても、そこからまた枝が伸びてきて、大切に育てている管理に関して、講師である山本紀久氏(株式会社 愛植物設計事務所会長)が褒めており、なんだか私まで嬉しくなりました。
観察の中では、刈り込まれた低木。枝だけの茶色い意味不明な形にされてる状態について、「日本はこうやってジャガイモのような見栄えにしてしまう」と仰っており、 ジャガイモにされた低木 植物全ての育て方、場所、見栄えを考えながら公園をつくらなければ、誰のための公園なのか分からなくなってしまうことを学ばせて頂くと共に、地域でも同じことが言えると思いました。
大変印象的だったことは、桜の木を見て、山本講師が、

「剪定されていない樹木はカッコイイ」
「カッコイイ樹木には人が集まるんだ」

と言って、ふと見ると、葉もない枝だけのカッコイイ樹木の下に、いろんな人たちが座っていました。

■樹木と共に

井の頭恩賜公園

私も家族で公園に行ったとき、どの木の下にレジャーシートを敷くのかを無意識に悩みます。
先日も井の頭公園で「このあたりに座ったら気持ち良さそうだな」と、無意識にシートを敷いており、ふと山本講師の言葉を思い出しました。
どうしても座れない時など、体が拒否する時もあり、不思議に思っていたんですが、人は木を選んでいるんですね。
皆さんも是非今度、意識してみてください。

残念ながら今年の井の頭公園の池のほうの桜の枝はショックでした。
無残に強剪定されており、残りの部分で必死に咲く花たちが痛々しかったですが、大勢の方々がお花見でピクニックや飲み会をされており、それはそれで、皆さん楽しそうでなによりでした。


■【サポート募集】

是非私たちと一緒に活動をしましょう!
仲間はいつでも募集してます。
サポーター登録はこちら

■ご寄付はこちら↓
活動にはチラシ代、ポスティング代、活動費等どうしてもお金もかかります。れいわ新選組を拡げるお力貸してください。
ご寄付はこちらから


■【公式SNS】でも情報を発信してます。
是非ともフォローやいいね!よろしくお願いいたします。

2025年5月5日発行 / 石井れいこ & PEACE SCRUM